デザインスクールメニュー
ステンドフラワー® コース
日本ステンドフラワー協会コース
当スクールは、 日本ステンドフラワー協会の『認定校』です。
プリザーブドフラワーやフラワーアレンジメントのお教室をされてる先生、新たに教室開講を考えてる方におすすめのコースです。
特許を取得したステンドフラワー®オリジナルテクニックを勉強すれば、これらの内容を教えることが出来るようになります。
特許第6438862号 特許第6792893号 特許第6807622号 特許第6807623号
☆マスターコース (講師コース)
初級からスタートし、中級、上級へとステップアップしていきます。
<各ステップ料金>(内訳は下表をごらんください)
初級コース ¥51,250
中級コース ¥98,000
上級コース ¥153,000
初級(4アイテム) 中級(6アイテム) 上級(2アイテム)
受講料 ¥14,000 ¥17,500 ¥24.000
材料費 ¥16,250 ¥45,750 ¥36,500
特許使用料 ¥18,250 ¥34,750 ¥43,000
受験料 ¥16,500
登録料 ¥33,000
協会入会金 ¥2,750
合計 ¥51,250 ¥98,000 ¥153,000
ステンドフラワーは、プリザーブドフラワーの花びらを重ね合わせて作り上げる新しい花の芸術です。2018年には花業界では珍しい特許取得した画期的な技法です。フラワーインテリアはもちろん、アレンジに加えたりアクセサリーも作れる幅広い創作が可能です。
ステンドフラワーはここでしか学べないプリザーブドフラワーの新しいジャンルです。
フロスティングフラワー® コース
☆ マスターコース(講師コース)
フロスティングフラワー®︎をあなたのお教室で教えることができます
特許を取得している新しいフラワーデザインを取り入れることで、たくさんあるプリザーブドフラワー教室との差別化ができます。
お教室の活性化、新しい生徒さん獲得に是非活かしてください。
日本ステンドフラワー協会入会金 2,750円(税込)
(すでに日本ステンドフラワー協会会員の方は不要です)
①+②+③のコース受講で講師資格が認定されます。
マスターコースは、初級からスタートし中級・上級へとステップアップしていきます。
<各ステップ料金>(内訳は下表をごらんください)
初級コース ¥51,250
中級コース ¥98,000
上級コース ¥153,000(別途道具代が必要です ¥9,500)
認定講師資格取得後は毎春更新料(5,500円)が必要です。
(金額はすべて税込価格です)
初級(7アイテム) 中級(7アイテム) 上級(16アイテム)
受講料 ¥14,000 ¥17,500 ¥24.000
材料費 ¥16,250 ¥45,750 ¥36,500
特許使用料 ¥18,250 ¥34,750 ¥43,000
受験料 ¥16,500
登録料 ¥33,000
協会入会金 ¥2,750
合計 ¥51,250 ¥98,000 ¥153,000
講師登録後、
更新料 5500円/年 (講師登録完了後翌年より発生します)
フレッシュフラワー(生花) コース
☆花阿彌ブルーメンシューレ コース
花阿彌ブルーメンシューレでは、ドイツの伝統的なアイテムや手仕事が特徴的なもの、イースターやクリスマスといった文化的なアイテム、シュトラウス(花束)、クランツ(リース)、ブライダルブーケ、ヴェゲタティーフ(自然なデザイン)、そしてオブジェまで。 とにかくバリエーションが豊富です。
コース料 (全36単位 №1~36)一括払い:322,300円(税込)
※分割払いの場合: レッスン料花材費7,700円(税込)×36単位
花阿彌登録料:3,300円(税込) テキスト代 6,600円(税込)
検定料 17,600円(税込)×2
※レッスンコースのステップアップコースがあります。
ステップバイステップで それぞれインストラクターコースがあります。
お問い合わせください。
プリザーブドフラワー コース
プリザーブドフラワーデザイナーコース
・初級〜上級
プレゼントのミニアレンジからデザイン性の⾼いアイテムまで、ステップバイステップで学んでいただけます。
初級コース(全10回)
コース料 ⼀括払い:56,000円(税込)
※分割払いの場合︓ レッスン料2,500円(税込)×10回 花材代3,500〜6,500円(税込)×10回
フラワーデザイン初⼼者の⽅でも楽しく簡単に作品が作れます。
中級コース(全10回)
コース料 ⼀括払い︓83,000円(税込)
※分割払いの場合 レッスン料3,000円(税込)×10回 花材代 5,000〜8,000円(税込)×10回
初級よりワンサイズ⼤きめの作品を作ります。デザイン性も⾼くなりプロにも⼀歩近づけます。
上級コース(全10回)
コース料 ⼀括払い︓110,000円(税込)
※分割払いの場合 レッスン料 3,500円(税込)×10回 花材代7,000〜9,000円(税込)×10回
プロを⽬指す⽅にお勧めのコースです。デザイン性の⾼いインテリアアイテムを学びフラワーデザインの様々な技術も習 得できます。
ステラインストラクターコース
インストラクターコース(全8回)
インストラクターを⽬指す⽅にお勧めのコースです。
コース終了後、資格試験を受験し、ステラスタイルプリザーブド フラワーインストラクターに。
コース料:240,000円(税込)(資格試験・ディプロマ代込)
※資格試験を受験は、花・ステラフラワーデザインスクールで
フェルト&プリギフトコース
フェルト&プリギフトコース
初級コース(全10回)
フェルト原毛でお花の器を作成し、さらにプリザーブド フラワーでアレンジするコース。 ふわふわとやさしい風合いの羊毛をお花の器に仕上げます。
コース料 :一括払いの場合(レッスン料・花材代)65,000円(税込)
※分割払いの場合(レッスン料・花材代)7,000円(税込)×10回
中級コース(全10回)
パリで見つけた素敵なデザインとパリの⼩物を使った作品が10個作れます。 様々な羊毛テクニックを学び、プリザーブ ド フラワーとアレンジします。
コース料 :一括払いの場合(レッスン料・花材代)75,000円(税込)
※分割払いの場合(レッスン料・花材代)8,000円(税込)×10回
上級コース(全10回)
リングピロー、フォトフレーム、タペストリーなど、生活の中に取り入れられる作品が10点つくれます。中級よりさら に様々なテクニックが学べます。
コース料 :一括払いの場合(レッスン料・花材代)86,000円(税込)
※分割払いの場合(レッスン料・花材代)9,000円(税込)×10回
ステラ フェルト&プリギフトインストラクター試験
46,000円(税込)(試験料、ディプロマ発行料込み)
フェルト&プリギフトコース 初級~上級修了後、筆記・実技試験を実施。
※資格試験の受験は、花・ステラフラワーデザインスクールで
オーダーギフト体験型レッスン
★オーダーギフト体験型レッスンとは、 オーダーギフトをお受けしオーダーに合わせたデザインで作品をお客様ご自身で作っていただきます。
単なるオーダーギフト品ではなく、より心がこもったお品となると思います。
オーダーギフトは、 お受けした作品を色合いやご予算に合わせたデザインをご提案いたします。
※ ご注文に応じたギフトをデザインしオーダーギフトの『制作・販売」 致します。
クランツ(リース) コース
ヨーロピアン クランツ(リース) コース
ヨーロッパのクランツ(リース)を、楽しみながらレッスンします。
コース料 ⼀括払い︓86,000円(税込) 12回/年
※分割払いの場合
レッスン料2,500円(税込)×12回,
花材代 5,500〜7,000円(税込)×12回
季節の クランツ(リース) コース
季節のクランツ(リース)を、楽しみながらレッスンします。
コース料 ⼀括払い︓86,000円(税込) 12回/年
※分割払いの場合
レッスン料2,500円(税込)×12回,
花材代 5,500〜7,000円(税込)×12回
クリスタル・アートリウム® コース
クリスタル・アートリウム®認定校
レギュラーコース・ハルコレ認定講師コース
★テクニカル・デザインコース
HARU COLLE 認定 (講師資格取得コース)
33,000円(税込、テキスト、材料代込)
★レギュラーコース
【ビギナーコース】 (全7回)
各5,300円(税込、材料代込)
★ステップアップコース
【プライマリーコース】 (全5回)
各6,000円(税込、材料代込)
【アドバンスコース】 各コース(全5回)
各7,000円(税別、材料代込)
・コースA
・コースB
【テクニカルコース】 (全7回)
各8,000円(税別、材料代込)
※テクニカルコース 7単位終了後、資材を購入して、自分で作ることができます。
キッズレッスンコース
″ はないく ″ コース
パティオスタイルの ”花育” を始めました。
対象年齢は、3歳児からになります。
お子様の個性を活かすレッスンにしたいと考えております。
花を使った、インテリアフラワーさまざまな作品を制作できます。
●お子様のご興味や、保護者様の御希望に添って、内容を決めさせていただき ます。
体験レッスンもご準備しています。
体験レッスン予約 ⇒ スケジュール・予約は こちらをクリック
ご相談 ⇒ スケジュール・予約は こちらをクリック
デザインスクールメニュー
ステンドフラワー
プリザーブドフラワーやマテリアルを使って押し花でもない、絵でもない
透過性のあるステンドフラワーを創りだしました。
・日本ステンドフラワー協会
講師資格コースが受講できます。